大学院

竹内研究室

竹内 孝和

Takakazu TAKEUCHI

准教授

専門分野
彫刻-土、テラコッタ、造形および写真

研究室概要

この研究室では、個々が抱えている表現方法をディスカッションを通して検証します。このことにより個々に内在する問題を露呈させ、ラジカル且つ明快にどう表現するかを考察します。また、表現方法においてその媒体としてどのような素材を使用するかも大きく影響するため、最も適する素材を形や表現方法と共に研究を進めます。

ここでは単体による立体表現に限らず、場や空間を扱ったインスタレーションも視野に入れた研究も進めます。

また、海外の美術館やギャラリーの資料等を見、グローバルな視野を持った表現者の育成を目的とし、希望者には海外での研修や留学も視野にいれたアドバイスをしています。
この研究室では、2年間の内に自主企画による個展を開催することを課題とします。

博士前期課程

卒業生 HP

所属した学生の作品

宮城 歩夢
『ground』
2021
優秀作品賞 細川和音
『yômyaku』
2021
優秀作品賞 洞口明里
『ダイダラオジサン』
2020
神戸財団賞 谷崎壮太朗
『ポップコーン・ユートピア』
2019
櫻井結祈子
『螺旋の物語』
2018
櫻井結祈子
『螺旋の物語』
2018
彫刻専攻優秀賞 徐 承阮
『Trace』
2017
吉田達彦
2015
丹羽康博
2008
芸術創造センター企画
2007・2008
青木一将
2007
魚住哲宏
2006